カスタムWordPressテーマの作り方(ステップバイステップ)
クリック・ソーシャル

ClickSocialを使ってWordPressから直接ソーシャルメディア投稿をスケジュールする

無料トライアル開始 アングルライト
ホーム ブログ カスタムWordPressテーマの作り方(ステップバイステップ)

カスタムWordPressテーマの作り方(ステップバイステップ)

コーディングなしでカスタムWordPressテーマを作成する方法

WordPressのカスタムテーマを作成する方法をお探しですか?

WordPressで独自のテーマを作れば、あなたのブランドにぴったりの魅力的なウェブサイトを持つことができる。そうすれば、訪問者に素晴らしい印象を与えることができます。

しかし、WordPressのテーマを作成するということは、複雑なコードを扱ったり、開発者を雇うために多くのお金を費やしたりすることを意味する。

時間とお金を節約するために、コーディング不要でカスタムWordPressテーマを作成する最も簡単な方法をご紹介します!

カスタムWordPressテーマを作成する最も簡単な方法

WordPressテーマとは、PHP、HTML、CSS、JavaScriptを使って書かれたテンプレートのことです。WordPressテーマを自分で作成または編集するには、通常、これらのコーディング言語に精通している必要があります。

時間と労力がかかるだけでなく、単純なミスでウェブサイトが壊れてしまうことさえある。そのような事態に陥った場合、あなたを助けてくれるサポート・チームがいないため、あなたは自己責任で対処しなければならない。

手動でテーマを編集する

WordPressテーマのフレームワークを使うこともできる。しかし、あなたがテーマ開発者でない場合、この方法も混乱する可能性がある。

もうひとつの選択肢は、開発者を雇ってカスタムWordPressテーマを作成してもらうことだ。しかし、ウェブサイトの作成と維持には、最終的に数千ドルの費用がかかることがあります。

WordPressは非常に高価なため、中小企業はデフォルトのWordPressテーマに固執することが多い。その結果、ウェブサイトのデザインが自社のブランディングにマッチしないこともある。

デフォルトテーマ

ページビルダーを使えばコーディングなしでランディングページを作成できるが、カスタムレイアウトを作成することはできない。そのため、単一ページしか作成できない。

良いニュースは?

使いやすいカスタムテーマビルダーを備えたページビルダーも市場にある。

SeedProdを使用すると、簡単にカスタムWordPressテーマを作成し、すぐに魅力的なウェブサイトを構築することができます。

なぜSeedProdを使うのか?

SeedProdは、ユーザーフレンドリーなWordPressテーマビルダー機能が付属しています最高のウェブサイトビルダープラグインです。

強力なドラッグ&ドロップビルダーを使えば、コーディング不要で簡単に魅力的なランディングページやWordPressテーマを作成できます。

seedprod ドラッグ&ドロップで簡単ビルダー

実際、SeedProdから得られる驚くべき機能をさらにいくつかご紹介しましょう:

  • WordPressで最高のランディングページプラグインであるSeedProdは、coming soonページ、セールスページ、404エラーページ、メンテナンスモードページなど、150以上のページテンプレートから選ぶことができます。
  • カスタムテーマを素早く作成する方法として、好みに合わせて編集できるデザイン済みのテーマも用意されている。
  • このプラグインは軽量なので、ウェブサイトの読み込みも超高速になる。また、SEO対策にもなります
  • 他のウェブサイト構築プラグインと同様に、SeedProdはConstant ContactやConvertKitのような人気のあるEメールマーケティングサービスをサポートしています。
  • また、SeedProdには、いつでも手を差し伸べてくれる専門家からなる素晴らしいサポートチームが付属しています。

すでに100万以上のウェブサイトが SeedProdを使用して訪問者を引きつけています。評価は4.9/5つ星で、ユーザーがどれだけ満足しているかがよくわかります。

seedprodのレビュー

もっと詳しくお知りになりたい方は、SeedProdのレビューをご覧ください。

それでは、SeedProdを使ってカスタムWordPressテーマを簡単に作成する方法をご紹介しましょう。

カスタムWordPressテーマの作り方(ステップバイステップ)

この記事では、WordPressでカスタムテーマを作成する方法をステップバイステップでご紹介します。 

始めよう:

ステップ1:SeedProdのインストールと有効化

まずは、こちらからSeedProdを入手してください。プラグインを入手したら、あなたのウェブサイトにインストールして有効化してください。

方法がわからない?WordPressのプラグインをインストールする方法については、このステップバイステップガイドに従ってください。

WordPressウェブサイトにSeedProdをインストールし、有効化したら、ステップ2に進みます。

ステップ2:テーマテンプレートの作成

これで、SeedProdを使用してカスタムWordPressテーマの構築を開始できます。 

まず、ダッシュボードエリアからSeedProd " Theme Builderに行き、テーマテンプレートの ページを開きます。

オープン・シードプロ・テーマ・ビルダー

ここから、WordPressテーマを作成する2つの方法があります: 

  • WordPressテーマを選び、カスタマイズする。
  • WordPressのカスタムテーマを手動で作成する

これらのオプションを使ってテーマを作成する方法を見てみましょう。

構築済みのWordPressテーマを選ぶ

作成済みのテーマをインポートしてカスタマイズするには、上部にある「テーマ」 ボタンをクリックします。

seedprodのテーマを選ぶ

SeedProdで提供されるすべてのビルド済みテーマを表示するポップアップが表示されます。

さまざまなタイプのWordPressテーマを作成できるように、ここには大量のオプションがあります。カフェ、WooCommerceストア、イベント、旅行サイト、マーケティング会社など、さまざまなテーマがあります。

seedprodを使用した組み込み済みテーマ

作成済みのテーマを使用するには、そのテーマの上にマウスカーソルを置き、チェックマークのアイコンをクリックします。

seedprod用のビルド済みテーマを選択する

そうすると、SeedProdはあなたのウェブサイトにテーマをインポートし、アクセスできるすべてのテンプレートを表示します。

seedprod テーマテンプレート

各テーマテンプレートには、ヘッダー、フッター、シングルページ、ブログページなど、テーマの特定の部分のデザインが含まれています。 

例えば、テーマのヘッダーデザインを変更するには、ここからヘッダーテーマテンプレートをカスタマイズできます。

このように、残りのテーマテンプレートをカスタマイズすることで、テーマの残りの部分をデザインすることができる。

これらのテンプレートをカスタマイズする方法を紹介する前に、あなたのウェブサイトにテーマ・テンプレートを導入する別の方法を確認しておこう。 

カスタムWordPressテーマを手動で作成する 

WordPressテーマをゼロから作りたい? 

そうすれば、構築済みのテーマを1つだけインポートする代わりに、すべてのテーマ・テンプレートを自分で手動で作成することができる。

そのためには、ここで「新しいテーマ・テンプレートを追加」ボタンをクリックしてください。

seedprod テーマテンプレートを追加

SeedProdは新しいテーマテンプレートの名前を設定するポップアップを表示します。

新しいテーマのテンプレート名 seedprod

その下には、作成したいテーマテンプレートのタイプを選択するType オプションがある。

ヘッダー、フッター、シングル投稿、アーカイブページ、検索結果など、さまざまなものを選択できます。 

テーマ・テンプレートのタイプを選択する seedprod

最後に、「条件」 オプションを使って、このテンプレートが表示される場所を選ぶことができます。 

サイト内の特定の場所に表示させたり、特定の場所から除外したり、あらゆる場所に表示させたり、一か所だけに表示させたりと、さまざまな使い方ができる。

保存 ボタンをクリックして、テーマテンプレートの作成を完了します。

テーマテンプレートの場所を手動で選択する

この後、ステップ3に進み、ドラッグ&ドロップカスタマイザーを使ってテーマをデザインすることができます。

ステップ3:WordPressテーマをカスタマイズする

先ほど手動でテーマテンプレートを作成した場合、SeedProdは自動的にドラッグ&ドロップエディタに送ります。 

しかし、事前に作成されたテーマをインポートした場合は、テーマテンプレートにカーソルを合わせ、デザインの編集オプションを選択することができます。

ヘッダーのデザインを編集する seedprod

SeedProdエディタでは、画面の左側にすべてのコンテンツブロックを見ることができます。変更を加えると、右側にカスタムテーマのライブプレビューが表示されます。

テーマテンプレートを手動で作成した場合

テーマにコンテンツを追加する場合、4種類のコンテンツブロックから選択できます:

  • テンプレートタグブロック: 投稿タイトル、コメント欄、特集画像など、コンテンツの一部を追加できます。
  • 標準ブロック:画像、動画、テキストボックス、ボタンなどのコンテンツをテーマテンプレートに表示できます。
  • WooCommerceブロック: WooCommerceストアでは、商品ページ、カートに入れるボタン、商品評価などを追加できます。
  • 高度なブロック: コンタクトフォーム、景品ウィジェット、カウントダウンタイマーなどを統合して、訪問者の興味を引き、リードを生み出します。

テーマテンプレートにコンテンツブロックを追加するには、左からブロックをドラッグして 右側にドロップ します。

コンテンツ・ブロックseedprodを追加

その後、コンテンツブロックをクリックすると、左側にその設定が表示されます。 

ここでは、このブロックが表示するコンテンツの種類を選択し、デザインを変更することができます。

seedprodを使用してコンテンツ・ブロックを編集する

例えば、画像ブロックを追加した後、画像を選択し、そのサイズ、形状、境界線などを変更することができます。

コンテンツブロックのカスタマイズが終わったら、上部にある「保存」 ボタンをクリックして、変更内容を保持します。

保存ボタン seedprod

前のオプションに戻ってブロックの追加を続けるには、左側の小さなグリッドアイコンをクリックします。

メイン・オプションに戻る seedprod カスタマイザー

セクションを クリックして、カスタムWordPressテーマにコンテンツを追加してください。

ここから、FAQ、価格表、お客様の声、コール・トゥ・アクションなど、あらかじめ用意されたセクションを追加することができます。

テーマテンプレートにセクションを追加するには、セクションの上にマウスカーソルを置き、プラス(+)アイコンをクリックします。

seedprodを使ったセクションの追加

以前と同様に、セクションを追加した後にクリックすると、左側にカスタマイズ・オプションが表示されます。

seedprodを使用したセクション設計の変更

このように、SeedProdエディタを使用して、テーマテンプレートのデザインを追加・カスタマイズすることができます。

デザインに満足したら、もう一度右上の保存 ボタンをクリックします。

変更を保存する seedprod カスタム・ワードプレス・テーマ・テンプレート

コンテンツブロックとセクションを追加した後、上部の十字(x)アイコ ンをクリックしてSeedProdエディタを閉じることができます。

これでテーマテンプレートのメニューに戻ります。

エディタを閉じる seedprod

ここから、公開 オプションを切り替えて、このテーマテンプレートをサイトに表示するかどうかを選択できます。

テーマテンプレートの公開 seedprod

このように、サイドバー、フッター、シングル投稿、アーカイブページ、検索結果など、新しいWordPressテーマの残りの部分をカスタマイズすることができます。

seedprod テーマテンプレート

次のステップに進み、新しいWordPressテーマのグローバル設定を変更します。

ステップ4:グローバルCSSのカスタマイズ

グローバルCSSオプションをカスタマイズすることで、WordPressテーマ全体の外観を一度に変更することができます。

まず、Global CSSテーマのテンプレートを見つけ、Edit Designボタンをクリックします。

グローバルCSSを編集する seedprod

左のセクションでは、色、フォント、背景、ボタン、レイアウトなどを変更するオプションが表示されます。

seedprodのテーマ・ビルダー用のカスタムCSSオプション

例えば、「色」 セクションを選択すると、テーマの色の編集を始めることができます。この色は他のテーマテンプレートにも適用されます。

css editor change colors seedprod カスタムwordpressテーマを作成する

色をカスタマイズしたら、Saveを クリックして変更を保持します。

このように、残りのオプションを使って背景、ボタンデザイン、レイアウト、フォントなどを設定することができます。最後に保存を クリックするのを忘れないでください。

ご覧のように、SeedProdはWordPressテーマのデザインを超簡単にカスタマイズできます。

次にステップ5に進み、カスタムテーマをメールマーケティングサービスに接続します。

ステップ5:メールマガジンに接続する

SeedProdの素晴らしい機能は、あなたのサイトをConstant ContactやDripのような人気のあるEメールマーケティングサービスに接続できることです。

そのためには、メールマーケティングに接続するテーマテンプレートを選び、SeedProdエディタで開きます。

先ほどと同じように、テンプレートにカーソルを合わせ、デザインの編集をクリックします。

ヘッダーのデザインを編集する seedprod

続行するには、エディター上部の接続 ボタンをクリックします。

接続ボタン seedprod editor

SeedProdがサポートする13種類のメールマーケティングサービスをご覧いただけます。 

コネクト・メール・マーケティング・サービス seedprod

下にスクロールすると、Google Analytics、Recaptcha、Zapierにサイトを接続するオプションもあります。

続行するには、使用するメーリングサービスを選択し、[新しいアカウントを接続]をクリックします。

サイトをメーリング・サービスに接続

その後、画面の指示に従ってアカウントを確認すると、SeedProdがあなたのメーリングサービスをこのテーマに接続します。

最後にSaveを クリックして変更を確定します。

これで、WordPressテーマを作成し、メールマーケティングサービスに接続することができました。

次のステップでは、最後に新しいカスタムテーマを公開し、訪問者もそれをチェックできるようにします。

ステップ6:カスタムWordPressテーマを公開する

新しいカスタムテーマを公開するには、まずWordPressのダッシュボードからSeedProd " Theme Builderにアクセスします。

このページでは、Published オプションを切り替えて、ウェブサイトに各テーマテンプレートを表示するかどうかを選択できます。

ワードプレステーマテンプレートの公開を切り替える

最後に、右上の「SeedProdテーマを有効にする 」オプションをオンにします。

seedprodカスタム・ワードプレス・テーマをあなたのウェブサイトで使用可能にする

これで、あなたの新しいカスタムWordPressテーマがオンラインになりました。あなたのウェブサイトを開けば、それがどのように見えるかを見ることができます。

ウェブサイト例 seedprod カスタム・ワードプレス・テーマ

そうだ!

以上、カスタムWordPressテーマの作成方法についてご紹介しました。

このように、SeedProdは、あなたのブランドを宣伝するための魅力的なウェブサイトを作成したい場合、素晴らしいツールです。

これを使えば、商品、サービス、イベント、お知らせなどを宣伝する魅力的なランディングページを作成することができます。

より良いウェブサイトを作成し、ビジネスを成長させる準備はできていますか?こちらからSeedProdを入手してください

あなたのオンラインブランドのためにSeedProdのような便利なツールをもっとチェックしたいですか?それなら、最高のWordPressプラグインのリストをご覧ください。

また、ソーシャルメディアを使ってビジネスを促進することに興味があるなら、使える最高のソーシャルメディア・プラグインを紹介しよう。

このチュートリアルは役に立ちましたか?Facebookや Twitterでチュートリアルをフォローしてください。

著者アバター
サジャン・シャルマ シニアライター
WordPress、ソーシャルメディアマーケティング、オンラインビジネスについて10年以上執筆。専門分野はインフルエンサーマーケティング、コンテンツキュレーション、デジタルマーケティング戦略など多岐にわたる。

コメントを追加する

コメントをお寄せいただきありがとうございます。すべてのコメントはプライバシーポリシーに従って管理され、すべてのリンクはnofollowであることにご留意ください。名前欄にはキーワードを使用しないでください。個人的で有意義な会話をしましょう。