このプラグインはテキストと言語の翻訳をどのように処理しますか?

カスタムFacebookフィードは、あらゆる言語に完全に翻訳することができます。

プラグインに含まれるテキストには、フェイスブックからのものや、プラグインが生成したものなど、さまざまな種類がありますが、すべてカスタマイズすることができます。 例えば

  • カスタムFacebookフィードプラグインに含まれているすべての異なるタイプのテキスト文字列を翻訳します。
  • Facebookがプラグインに送信する説明文の言語を変更する:スマッシュバルーンが写真を追加しました
  • Facebookで複数の言語で投稿が作成されている場合、投稿テキストの言語を選択します。
  • いいね!ボックスウィジェットのテキストの言語を選択する
  • テキストの順序を左から右(LTR)から右から左(RTL)に変更する。
  • 日付の前のテキスト」と「日付の後のテキスト」を変更することで、ドイツ語やフランス語など、一部の言語で適切な翻訳と表示が可能になります。

以下は、プラグインで使用されるテキストの種類です:

フェイスブックからの投稿文

説明Facebookの投稿を作成する際に入力するテキストです。

翻訳方法:フェイスブック上のどの言語で書かれていても表示されます。投稿がFacebookの複数の言語で作成されている場合は、"ローカライズ"設定を使用することで、どの言語で投稿を表示するかを選択できる。これを変更するには、WordPressダッシュボード > Facebookフィード > 設定 > フィード >ローカライゼーションに移動します。

フェイスブックの「ストーリー」テキスト

説明スマッシュバルーンが写真を6枚追加しました」「スマッシュバルーンがリンクをシェアしました」など、投稿の内容を説明します。

どのように翻訳するか:

設定ページ
このテキストの言語は、以下の場所で選択できます:WordPressダッシュボード > Facebookフィード > 設定 > フィード >ローカライズ

プラグインが生成するテキスト

説明Facebookで見る"、"シェアする "などのテキストです。

どのように翻訳するか:

設定ページ
このテキストは、以下の場所で手動で翻訳できます:WordPress Dashboard > Facebook Feed > All Feeds > Feed Settings (Pencil) > Posts > Edit Individual Elements > Post Action Links > Use the "Customize Text" option to change the language.

プラグインの他の部分は、以下の場所で翻訳することができます:WordPressダッシュボード > Facebookフィード > 設定 > 翻訳


日付月を翻訳する

デフォルトでは、日付の月はWordPressの設定で設定されている言語で表示されます:WordPressダッシュボード > 設定 > 一般 >サイトの言語. 日付の月を別の言語に変更する必要がある場合は、このFAQの指示に従ってください。


テキストの順序をLTRからRTLに変更する(LTR左から右 - 一般的な英語フォーマットからRTL右から左 - 一般的なアラビア語フォーマット)。

カスタムCSSを使用してテキストの方向を変更することが可能です。また、アライメントを変更したい場合もあるでしょう。 これには2つのステップがあります:

ステップ#1: 全てのフィードではなく、特定のフィードだけに影響を与えるには、ページ上の特定のフィードのショートコードにクラスを追加します:

[custom-facebook-feed feed=1 class="right-to-left"]

ステップ #2:プラグインのカスタムCSS 設定(ダッシュボード > Facebookフィード > カスタマイズ > その他 > カスタムCSS)に以下を追加します:

#cff.right-to-left p { direction: rtl; text-align: right; }


日付の前のテキスト」と「日付の後のテキスト」を変更することで、ドイツ語やフランス語など、一部の言語で適切な翻訳と表示が可能になります。

例えば...

投稿に表示される "Posted _ hours ago"、正確には "ago "の文字列は、フランス語でもドイツ語でも文脈から外れている。

フランス語では、"ago "という単語(フランス語では "Il y a")は、時間の言及の後ではなく、前に置くのが正しい表現です。例えば、「3ヶ月前」はフランス語で「Il y a 3 mois」と訳します。 つまり、"ago "を "Il y a "と訳すと、もちろん "3 mois Il y a "となり、フランス語では意味を成さない。

ドイツ語を使う場合、多くの日付書式は適切なドイツ語のフレーズと一致せず、翻訳が意味をなさない。適切なドイツ語を使用すると、「2日前」を意味する「vor 2 tagen」となります。 カスタムソリューションを使用しないと、翻訳は "2 tage vor "となり、これはドイツ語の構造では正しくありません。

両方に対応するソリューション:

  1. WordPressのダッシュボード>Facebookフィード>カスタマイズ>投稿のスタイル(タブ)> 投稿日のセクションまでスクロールダウンしてください。 設定の「Text before date」フィールドにフランス語の「ll y a」またはドイツ語の「vor」を入力します。 これにより、"ll y a "または "vor "というテキストが日付の前に表示されます。 その後、変更を保存します。
  2. 次に、「カスタムテキスト/翻訳」タブで、テーブルの一番下にある「ago」テキストフィールドに半角スペースを1つ入力します。 これにより、「ago」という単語が削除され、代わりに単純な空白が残ります。
サポート

ドキュメントに答えが見つからない?

サポート

この記事は役に立ちましたか?